
パパ
最近こんなニュースが飛び込んできました。
※2019/03/04 更新
2019年2月からの「PayPay残高払い」導入、2019年4月から予定していたYahoo!ショッピングでの各種キャンペーン特典の期間固定TポイントからPayPayへの変更については、延期とさせていただくこととなりました。延期後のスケジュールに関しましては、確定次第お知らせいたします。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
ヤフーの期間固定Tポイントのペイペイ移行が延期に?
延期?
どうやら、ヤフーショッピングのキャンペーンなどで付与される「期間固定Tポイント」が今はやりのスマホ決済PayPayの残高として付与されるようになる予定だったようです。
それが延期になったとの事。
ですが、8月より正式に実施されるようです。
↓こちらをご覧ください。
期間固定Tポイントは使えるところが限定されていて使いにくい感じがします。
街のTポイントが使えるお店では使えず、ヤフーのネット上のサービス、ヤフーショッピング、ロハコ、ヤフオクなどでしか使う事ができません。(2019年4月現在)
それが、PayPay残高で付与されることにより、PayPayが使えるコンビニ(ファミリーマート・ローソン・ミニストップ)や大手家電量販店(ヤマダ電機、ビックカメラ、ジョーシン)などで使えるようになるって事ですよね!
これはある意味、期間固定Tポイントの利用範囲が広がるということで大きなメリットとなります。
ただし、ヤフーをよく利用していて、PayPayにまだ登録していない方は、キャンペーンで付与されるはずの期間固定Tポイントがもらえなくなるって事ですよね??
じゃあ、今のうちに登録しておきましょう。
登録の方法など詳しくはこちらで紹介しています↓
https://29kitaru.com/yakudati/paypay/
では、今現状持っている期間固定Tポイントはどうなっちゃうんでしょうか?
こちらもPayPayに移行されてくれたら嬉しいのにな~と
思っていましたが、現在保有している期間固定Tポイントは期間固定Tポイントのままのようです・・・。
キャンペーン開催期間により、切り替えのタイミングが異なります。
2019年7月末まで 開催のキャンペーン分 | ![]() 期間固定Tポイント |
---|---|
2019年8月1日以降 開催のキャンペーン分 | ![]() PayPayボーナスライト |
2019年8月1日~開催分のYahoo!ショッピング関連のキャンペーンにて付与される期間固定TポイントがPayPayボーナスライトになります。
それ以前に獲得していた期間固定Tポイントは期間固定Tポイントのままです。期限内に、ヤフー関連のサービスで利用してしまいましょう。
また、ヤフーショッピングの決済にPayPayも利用できるようになりました!
リアル店舗だけじゃなく、ネット上のお店でPayPayが使えるようになればますます便利になりますね。そして100億円キャンペーンのような企画もどんどんやってほしいです!
店舗のオーナー様も、お店にPayPay決済を導入すればメリットばかりです。
詳しく解説していますので、こちらもご覧ください!