
キャッシュレス決済が普及してきて、街のお店のあちこちで「PayPay使えます!」の表示が見られるようになりました。
9月のPayPayキャンペーン「ワクワクペイペイ」に向けて続々とスーパーマーケットで使えるように店舗に導入がすすんでいます。
経済産業省のキャッシュレス・消費者還元事業も背中を押しているようで導入がさらに加速しています。
ここでは、PayPayが新たに導入された「スーパーマーケット」を紹介していきます。
こちらもおすすめ
スーパーマーケットでPayPayが使える!
2019年9月1日より
「西友」「サニー」で使える!
2019年9月1日より
「原信」「ナルス」で使える!
2019年9月1日より
「とりせん」で使える!
2019年9月1日より
「イトーヨーカドー※食料品売り場」「ヨークマート」で使える!
2019年8月29日より
「ゆめタウン」「ゆめマート」「LECT」で使える!
2019年9月6日より
「ベイシア」「ベイシアマート」で使える!
2019年9月1日より
「サミットストア」で使える!
ワクワクペイペイキャンペーンを利用してお得に買い物!
9月のワクワクペイペイはスーパーマーケットが対象です。
今回紹介した新たに追加されたスーパーマーケットももちろんワクワクペイペイの対象になっています。
9月1日から9月30日まで、毎日午前10時~午後2時の間に「PayPay」で支払うと、最大10%のPayPayボーナスがもらえる「10時~14時がおトク!家計を応援!スーパーマーケット大還元祭」を開催中です。
この機会にぜひ、PayPayを利用してお得に買い物しませんか!?
-
【PayPay】銀行口座登録で1000円もらえる1番簡単な方法!
続きを見る
-
【PayPay】導入するには?ペイペイを店舗に導入する方法
続きを見る