こんにちは、パパです。
先日、愛車のワゴンRでガソリンスタンドに行ったときの事です。
最近はセルフ式のガソリンスタンドがほとんどですが、その時に寄ったガソリンスタンドはフルサービスのお店でした。
いつも支払いは、クレジットカードだったので、この日もクレジットカードを提示して「レギュラー満タン」をお願いしました。
すると店員さんが「楽天のポイントカードはお持ちですか?」
ん? あ、出光は楽天のスーパーポイントも貯めたり、使えたりするんだ
クレジットカード払いだけど、楽天のポイントも貯まるの?
そうなんです。クレジットカード払いでも、楽天スーパーポイントが貯めれるんです。
支払いのクレジットカードと楽天Rポイントカードを2枚出せば、楽天ポイントをつけてくれます。
ガソリン、軽油、灯油の給油2リットルにつき、楽天スーパーポイント1ポイント。
例えば、ガソリンを30リットル給油したら、15ポイント楽天スーパーポイントが貯まります。
微々たるポイントかもしれないですが、ちりもつもれば・・・。
まずは、Rポイントカードを用意しよう!
Rポイントカードとは?
街で楽天スーパーポイントを貯めたり、使ったりする事ができるカードです。
例えば、マクドナルドで500円買い物するとします。Rポイントカードを提示すれば楽天スーパーポイントが5ポイント付与されます。楽天スーパーポイントを500ポイント以上持っていれば、ポイントで支払う事もできます。
使えるお店はドンドン増えており、使える店舗のオリジナルカードもたくさんあります。カードの右上に「Rポイント」のロゴマークが入っているのが目印です。

ネット上の楽天市場で貯めたポイントが実店舗で使えるのでとても便利ですね。
コンビニやマクドナルド、くら寿司、ミスタードーナツなど、使えるお店はどんどん増えてますね。これからさらに増えると思います。
そして、なんと、期間限定ポイントも使用可能なのです。
期間限定ポイントって、知らない間に失効してたり、欲しいものがなかったりと使いにくいですよね。
期限が近付いてきたら、楽天市場で焦って買い物をしたり、必要ないものを購入するよりも、実店舗の使えるお店でさっさと使ってしまう、という事が出来るので非常に便利だと思います。
入手方法は?
楽天EDYのオフィシャルショップで、楽天EDY付きのRポイントカードが50円(税別)~販売されています。楽天EDYが使いたいなら購入すると良いと思いますが、Rポイントカードだけなら、実店舗で無料でもらえるところもあるみたいです。

出光のガソリンスタンドでタダでもらいました。「Rポイントカードもらえますか?」と聞いてみましょう。
Rポイントカードと楽天ポイント口座をひも付けする
Rポイントカードを入手してきたら、楽天にログインして、こちらから利用登録をします。

Rポイントカードの裏面に記載されている、16ケタのRポイントカード番号と7ケタのセキュリティコードを正確に入力します。
これでだけで、登録完了です。

Rポイントカードのトップページから「カードの確認・追加・一時停止・削除」をクリックしてちゃんと登録できているか、確認してみましょう。

先ほど追加した、Rポイントカードが表示されました。
一時停止と削除について
Rポイントカードを紛失した場合や、しばらく使うつもりがない場合は「一時停止」にしておきましょう。カードを誰かに拾われた場合、悪用されて、せっかく貯めた楽天スーパーポイントを使われてしまうのを防げます。
完全に使う事のないRポイントカードは「削除」してしまいましょう。
楽天スーパーポイントの口座に最大で15枚までRポイントカードを登録でき、家族で共有してポイントを貯めたり、使ったりする事ができますが、無くしたり、落としたりするリスクを考えるとあまり枚数は増やさないほうが良いかもしれませんね。
まとめ
Rポイントカードの使い方を紹介しました。
出光のガソリンスタンドで、クレジットカードとRポイントカードの2枚提示でポイントを貯められる事を知らない人は多いんじゃないでしょうか。楽天会員ならRポイントカードを提示してポイントを貯めたほうが絶対にお得です!

楽天会員じゃなくても、これを機に楽天に入会し、楽天スーパーポイントをじゃんじゃん貯めて、なんでもそろう楽天市場や、楽天ポイントの利用できる実店舗でたくさん買い物をしてみませんか!