もくじ
Amazonプライムビデオとは?
Amazonプライムビデオとは、Amazonの有料会員であるプライム会員の特典で、邦画、洋画、ドラマ、海外ドラマ、アニメ、バラエティ、オリジナルビデオなど豊富なラインナップの中から、見たいものを選んで好きなだけ視聴できちゃいます。
基本はストリーミング再生(通信再生)ですが、携帯やタブレットにダウンロードして、いつでもどこでも、場所を選ばずに、視聴することもできます。
プライム会員でも、追加料金の必要なビデオもありますが、ほとんどが無料で楽しめます。
また、お子様向けのアニメなどもかなり充実していますので、小さなお子様も飽きることなく楽しめると思います。
まずはプライム会員になろう
AmazonプライムビデオはAmazonプライム特典のひとつです。
視聴するには、Amazonプライム会員(Amazon有料会員)になる必要がります。
まずは、料金プランを見ていきましょう。
年間プラン 4,900円/年 ・・・月額にすると 408円!
学生はPrime Student
学生専用のプラン(Prime Student)も用意されていて、学生の場合はなんと無料体験期間が6ヵ月に延長されます。
その後、月額250円(年間2,450円)のプランに加入できます!
プラン料金も通常に比べて半額になるので
学生さんはかなり優遇されています。
プライム会員の特典は??
プライム会員になると、以下の特典がついてきます。
プライム会員特典
会員特典対象の映画・TV番組・アニメ見放題
お急ぎ便・日時指定便
Prime MUSICで100万曲以上聴き放題
Amazon Photosで写真を容量無制限に保存
Prime Readingで対象の本・漫画・雑誌読み放題
これだけの事ができて月額405円なんてすご過ぎじゃないですか??
Amazonプライム会員無料体験中はいつでもキャンセル可能なので、まずは見たい映画やドラマなどをプライムビデオで体験しましょう!!
プライムビデオ視聴方法
プライムビデオは、さまざまな端末で視聴できます。
テレビの大画面で楽しんだり
タブレットで寝転んで視聴したり
外出先でスマホの画面でちょこっと視聴したり
プライムビデオが視聴できる端末・機器には以下のものがあります。
iPhone、Androidなどのスマートフォン
iPad、Andoroidなどのタブレット
Amazon Fire TVおよびFire TV Stick
Apple TV
Fireタブレット
プレイステーション3(PS3)およびプレイステーション4(PS4)
Nintendo Wii U
iPhoneやスマートフォンでで視聴する場合
まずはこちらから「Amazonプライム・ビデオ」アプリをインストールします。
Amazonのアカウントでログインすればホーム画面が表示されます。
前回視聴した番組の続き
おすすめのTV番組
最近追加された番組
視聴履歴に基づくおすすめ
など・・・
わかりやすく表示されています。
テレビ画面で視聴する
テレビ画面で視聴するには、Amzonプライム対応の機器が必要です。Amazon Fire StickTVやAppleTVなど、また最近のテレビやブルーレイディスクレコーダなどに、Amazonプライム視聴機能が搭載されているものもあります。
ご家庭でお持ちのテレビやレコーダーが対応していれば、新たに機器を購入する必要はありません。
対応する機器でAmazonプライムのIDとパスワードを入力してログインすればテレビ画面で視聴する事ができます。
まずは、↓こちらから無料体験に登録してみましょう!
まとめ
Amazonプライム特典のプライムビデオを紹介しました。
個人的に気に入ってるのは、スマートフォンで視聴していて、「途中から再生」できるので、大画面のTVで続きを視聴することができるところです。またダウンロードしておけば、外出先でWi-Fiがないところでも視聴できるので、本当に場所を選ばずに見たい長時間のドラマや映画の続きを見れるところがメリットだと思います。

パパ
吹替版の海外ドラマ、プリズンブレイクにははまりました!
探せば面白そうな海外ドラマたくさんありますよ。
家族みんなで楽しもう!